日々家 HIBIYA

数種類の定食と、季節のおいしいものを少しずつつめこんだ豆皿がならぶ「日々家御膳」のお店です。

もっともっと、知足

もっともっと、知足

日々家店内には「知足」の額が、かけてあります。

知足とは、
「みずからの分 (ぶん) をわきまえて、それ以上のものを求めないこと。分相応のところで満足すること」
らしく、古代中国の思想家、老子の言葉だそうです。

この言葉は昔から母、ひいては祖父からの教えで、
ずっとずっと、
現状に満足せい。と言われ続けております。

祖父にも祖母にも母にも、いろいろ突っ込みたくなるような
おかしなところはたくさんありますけれど
この言葉は本当にだいじでありがたい。

ふとすると「もっともっと」と思いがちですけど
今で満足。これが幸せ。と思えると、毎日ハッピーに過ごせます。

私の場合は、
買い出しに行った駐車場で、少しでも近い場所に車を停められること(荷物が重いので…)
お店がお客様でにぎわって、欲を言えば「おいしかった」って思ってもらえること
たまにおいしいものを食べること
少し面白いものを見つけること

があれば、「いちおう」十分幸せなんですけども
この「知足」という教えや言葉
モメにモメてる、あの国やその国にはないのでしょうか。

よく分からないけれど
もっと土地
もっとお金
もっと復讐
もっと世界征服
これが原因なんでしょう?アレやコレやの。

もういいやん。じゅうぶんやん。
機嫌よく元気に毎日過ごせてるだけでもういいやん。

誰かがどこかのエライ人に
こう言ってくれればいいな、と願わずにおれません。
その方、すぐに消されるとは思いますけども。

そりゃ私だって本音をいえば
ロトが当たってほしい
いつかYouTubeがバズってほしい(ぜんぜん動画アップしてないくせに)
何の努力もせず、一夜にして痩せたい

などという、恥ずかしいぐらいドン引きのガツガツした欲が渦巻いておりますけども
店内の「知足」の額を見るたびに
心の中で己の頬を張って、「いちおう」のヤツで満足せい、と
目を覚まさせたいと思います。

その昔、辮髪を結っていて、ロシアに留学したこともある、という
謎だらけの、おジィからの教えです。

コメントは受け付けていません。